足側面、かかとの手前の凹んでいるところに膝の反射区があります。押しすぎると踵骨に当たりますし、手前すぎると小指から繋がっている中足骨を削ってしまいます。しかし、足裏全体で重心を移動させるような運動をしていない方や、かかとがガサガサしている方などは、このあたりの肌が硬めなのでしっかり押す必要があり、攻めると骨に当たって違う痛みになるし、そういう危険回避をすると反射区全体を満遍なく押すというリフレクソロジーから外れるので、足の外側だから押しづらいだけでなく、気を付けなければならない反射区です。

 

膝の反射区は張りが出ることが多いですね。それをほぐしてあげるとジャリジャリと老廃物が潰れ始めます。そういう方はもちろん膝が悪いのですが、膝が原因ではなく、膝に負担がかかっている結果、この反射区が悪い状態になるというケースも多いです。

まず、歩き方!単純に歩き方が悪くて膝に負担がかかるケース。重心が偏っていたり、いつも同じ側に荷物を持って歩いたり、ねじって歩く癖があったり。靴底の減り方で分かりますね。

次に、姿勢!歩く時も正しい姿勢で歩かないと余計な負担が膝だけでなく、腰や首にかかります。姿勢が悪い代表例が猫背ですね。それに姿勢が悪い人の座り方、立ち方もバランスが悪いことが多いので、ちょっとしたことですが、毎日膝に負担をかけています。

関連して腰が悪い!腰痛の時だけでなく、腰の違和感を膝でカバーしようとすることがあるので、例えば腰痛が治ったのに、膝が痛くなったとかあります。炎症が残っているときは安静にすることがベストですが、なるべく早めに正しい姿勢で動けるようにリハビリしましょう。

最後に運動不足!今回の運動不足は別に脈拍を上げるまでの運動のことではなくて、膝の曲げ伸ばしです。関節周りは血管が少なく、何もしないでいると栄養分の供給も不要なものの回収もできないので、どんどん劣化します。歩き方にも関連しますが、ちょこちょこした歩き方は膝を使っていない場合があるので、せっかく長い時間歩いても膝にとってはなんのメリットがないことがあります。関節の動きはその前後の腱や筋肉の動きと当然密接に関係しますので、各部位をしっかり意識して動かしましょう。

そうではなく膝自体が悪い場合は、無理しない程度に膝の上下の腱のストレッチ、保温とふくらはぎ、ももの筋肉量に注意しましょう。

 

 

膝裏のリンパ節が詰まりすぎて膝が痛いというのは・・・問題外ですwww

イタ気持ちいい 足つぼ とは

イタ気持ちいい そんな足つぼを探してジプシーしていらっしゃる中でほとんどの方が痛 ...